使うクリームは
「シャンメシャン 自然のケアクリーム」
保湿効果でぷるぷる!
べとつきがなくサラサラ!
肉球ケアが必要なわけ
毎日の散歩でアスファルトを歩くことやフローリングの化学薬剤などが原因となって、犬の肉球は硬化・角質化していきます。
そんな硬くなった肉球は滑りやすく、関節トラブルやヘルニア、転倒による骨折の原因になることもあります。
日常的な肉球のケアをすることで、それらを防止しワンちゃんの健康を保ちます。
▶ 合成界面活性剤、合成酸化防止剤等の化学物質は一切使用しない、無香料、無着色の天然クリームです。
▶ ワンちゃん猫ちゃんが舐めても害はありません。
▶ 保湿性の高いホホバ油と被毛に潤いを保つスクワランを配合。
▶ 保湿性を高めることで、パット(肉球)のひび割れをおこしにくくします。
▶ 保湿性を高めることで乾燥肌によるかゆみの緩和につながります。
▶ 保湿性を高めることで角質軟化につながります。
燻製商品の中には「くん液」という燻製の香りがする液体を添加したものや、ジャーキーに煙をかけただけの「燻製風味」や「燻製仕立て」のものが多くあります。
ホワイトフォックスの「手作り燻製おやつシリーズ」はそれらとは全く違う、じっくりと手間ひまかけた「本物の燻製」です。
原材料はヒューマングレードの原料のみ使用。
素材選びにこだわり、広島県内のフレンチレストランでも使用されている広島県安芸高田市産の天然鹿肉と、抗生物質・合成抗菌剤を一切飼料に添加しない山口県産の長州どりを原材料に使用。
どちらも人間が口にするレベルの食材なので、安心してペットに与えて下さい。
酸化防止剤を使わない独自製法。
2日間燻製をかける「温燻」という製法で余分な油を落とし、さらにローズマリーやタイムなどのハーブをふりかけて、防腐・抗菌・酸化防止の効果を高めています。手間ひまかけて作られた燻製は酸化防止剤を加えなくても保存が可能なので、ペットに安心・安全です。
広島県安芸高田市産 天然鹿肉100%使用。
安芸高田市の山々で育った脂身が少なくヘルシーな天然鹿肉を
使用しています。
山口県産 長州どり100%使用。
抗生物質・合成抗菌剤を一切飼料に添加しない「安心・安全」な山口県産長州どりの胸肉を使用しています。
手作り燻製シリーズ 鶏肉焙煎
内容量:50g 本体 738 円 (税抜)